My Starbucks #1: スターバックスみなとみらい、隣の本屋さん、そしてカモミールティー

   スターバックスといえばおいしいエスプレッソやフラペチーノがあるお店、あるいは一番有名なコーヒーブランドのイメージを持っているお店です。現在、スターバックスは日本で約1200店舗あり、大きい駅の周辺では4, 5店舗ぐらいあると思います。例えば横浜駅周辺だけですでに10店舗あります。

starbucks yokohama

   今年の一月からすでにスターバックスへ70回ぐらい来ています。先月は30日内、24回スターバックスへ行ってました。この数字を見ると皆さんはきっと驚いて、「お前スタバハマってるんかい」と思うのではないでしょうか。私のインスタグラムをフォローしている人は多分気づいているはずですが、ストーリはスターバックスばかりです。私はコーヒー中毒とかおしゃれなスタバで写真を撮るのが好きとか、みなさんはそう考えているのではないかと思います。

   しかし、私がスターバックスに「ハマった」理由はまったく違い、実はその裏に長い話があります。なので、この第一章に皆さんに話したいと思います。

   その前に一言だけ:コーヒーやカフェインが含まれている飲み物は飲めません。

え?コーヒーダメなら、どうしてスターバックス?

   2018年に向けて、自分を変えようと思いました。以前までは毎日家でゲームをしたり、ただダラダラして何もしていませんでした。もっと運動したいため、自転車で横浜駅まで行くことに挑戦しました(片方で約5km)。しかし、行ってすぐ帰るのは少しつまらないので、どこかで座って休憩しようかなと思いました。その時にパッと思い出したのが、1年生の時、マークイズみなとみらいの寿司屋さんでバイトした後、時々向こう側のスターバックスへ行ってコーヒーを買ったことがあります。そこはTSUTAYAスターバックスみなとみらいと呼ばれ、要するにスターバックスの隣にTSUTAYAがあります。以下の文章ではこの店をスタバMM21に省略します。

Photo 6-12-18, 12 31 23 PM
TSUTAYAスターバックスみなとみらい

 週末はスタバMM21 までチャリで行って、そこで勉強する目標を立てました。一年生の時は何度か訪れたことがありましたが、あくまでもコーヒーを買っただけなので、雰囲気などはまったく気づいていませんでした。私のイメージではスタバMM21 は他のスタバと同じく、ただ大きいだけ。しかし、久々の初のチャリスタバの日は思い出に残りました。

 その日の初の印象は「人ヤバ」。

 初のチャリでスタバまで行った日は週末でした。ちょうどその時は、向こう側のマークイズへ遊びに行った家族がこっちへ来てコーヒーを買って休憩したり、他には勉強している姿や本を読んでいる人、または友達、恋人どうして座っている人たちなど、本当に混んでいました。そこで私が気づいたのは、スタバに座っている人、ほぼみんなは雑誌や本などを一冊持っていることでした。それって隣のTSUTAYAで買ったの?それとも借りたの?

Photo 6-4-18, 10 37 21 PM

 しばらく待って、やっと席を見つかりました。リュックを椅子に置いて、飲み物を買いに行きました。胃腸炎なので基本コーヒーやカフェインが多く含まれる飲み物は禁止です。そうなると、スタバのドリンクの中にはお茶しか飲めません。そして注文したのはカモミールティーでした。ハーブティーで胃にやさしい飲み物で睡眠にも効くと聞いてました。

 飲み物も買ったし、席もあったし、座ろうとしたら、隣のTSUTAYAに気になって、また席から離れました。ぐるぐる回って、そこで見かけた看板に書いてあったのが「当店では本をスタバーバックスでお読みいただけます」。なるほど、外に持って行かない限り、スタバで座りながら本を読めるんだ。すごい!そこで私は、料理の本をスタバにもっていって、読みました。それが初のチャリスタバの日でした。

 

 そしてチャリでスタバMM21まで行き、そこでカモミールティーを飲みながら本を読むことがルーティンとなりました。最初は料理の本やインテリアの雑誌など写真が多くて読みやすい本を読んでいましたが、その後は文字だけの本も読むことにしました。いつの間にか、本を楽しむことができました。

 目標を立てて、そして頑張ったおかげで、運動もできて、読書の習慣も身に着けて、本当に満足しています。一月は11回、2月は中旬まで8回、その後は春休みで帰国してしばらく行っていませんでした。

 次の第2,3章では日本に戻った後のスターバックスの話もしたいと思います。チャリや読書の話だけでなく、カモミールからハノイのカモミールへの話や、常連さんとなったお話など面白い話をしたいと思います。皆さん楽しみにしてくださいね!

Featured Image Source: https://www.instagram.com/p/Bhl58IwgtiA/?taken-by=tama82sirokuro

 

Posted by

Chào mừng bạn đến với blog của mình. Đây là nơi mình thường xuyên chia sẻ về những câu chuyện nho nhỏ trong đời sống thường ngày của mình. Mình tin rằng, hạnh phúc đến từ những điều giản dị nhất. Hi vọng bạn sẽ tìm thấy được sự bình yên và một chút niềm vui nho nhỏ khi đọc blog của mình. ENJOY! ブログへようこそ! あるベトナム人(僕)の毎日の話です!日記だけでなく、人生話、ライフスタイル、そしてミニマリズムについて色々書いています。

One thought on “My Starbucks #1: スターバックスみなとみらい、隣の本屋さん、そしてカモミールティー

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s